top of page

人生はあっという間。

ここ2年の間で、人生が大きく変わってきていることを実感してます。

家族に変化、知り合いに変化。自分が大人になっていけばいくほど、人生の先輩はみんな

それ以上に歳をとっていく。

幼いころはいなくならない存在だと思っていた人も、徐々に弱って、いずれは土にかえる。


だからもあって、自分の人生、今後どうしていきたいのかを本気で考えるようになってきた。辛いことを耐えて成長する方法もあるけど、楽しみながら成長する方法もあるのではないかと考えるようになった。


どの状態が一番人の成長につながるか、正解はないと思うが

やるなら楽しくやりたい。


そんな考えが最近強くなってきた。


闘病中の父親が50歳の時にこんなことを綴ってた。


”人生の半世紀が終了、一世紀目指してこれからの人生を楽しもう。”




その6年後に倒れて、意識もない状態。それが2年続いている。

誰がそんなこと想像していた??まだまだ楽しむつもりだったんだろう?


人生ってそんなもんなんですよね。

もし50歳に倒れるならば、自分はもう人生の半分過ぎている。


悔いない人生を送りたい。

毎日一生懸命にならなきゃね。




 
 
 

最新記事

すべて表示
ハウスクリーニングのチラシ

こんばんわ。 大阪住吉区ハウスクリーニング専門店のリフレッシュラボ代表の田島です。 チラシを自作したんですが、、どうやったらよく見えるかがわからない!!! センスがないのか、、相手のことを考えて作ったチラシのはずなのに。。 もっともっと勉強しなきゃいけないな。。。

 
 
 
掃除をするということ

こんばんわ。 大阪住吉区のハウスクリーニング専門店、リフレッシュラボ代表の田島です。 年末に近づくにつれて大掃除をしなければ。。 と、徐々に考える方が増えてきています。 面倒くさい、しなくてもいいと思われるかもしれませんが、 掃除は自分の心の状態を表していると思います。...

 
 
 
人を雇う覚悟

こんにちは。 大阪住吉区ハウスクリーニング専門店、リフレッシュラボ代表の田島です。 今年独立して、あと少しで4ヶ月。 2021年は新たな年にするために、人員を増やして会社を大きくしていこうと思います。 1人ではどうしても動きに限界がある。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by refresh labo

bottom of page